プロフィール

松本 現薫

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:159
  • 昨日のアクセス:215
  • 総アクセス数:1437515

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

総回向

  • カテゴリー:菩薩スタイル
10時から妙福寺総回向・納骨堂供養会を奉修させていただきます。
毎年8月15日の奉修。この日にご先祖、先輩ご信者のご回向をさせていただき、戦争で亡くなった方、戦没の英霊・殉難の諸精霊のご回向をさせていただき、このご回向を以て平和へのご祈願、誓願の法要とさせていただいています。
今年も東日本大震災・ネパー…

続きを読む

妙福寺総回向・納骨堂供養会です

  • カテゴリー:菩薩スタイル
8月15日10時からは、妙福寺総回向・納骨堂供養会です。
ぜひ、お参詣ください。

続きを読む

仏教に興味をもったら、、、

  • カテゴリー:菩薩スタイル
昨日の夜、たまたまテレビをつけたら池上彰さんが宗教、仏教について紹介されていました。
なるほどわかりやすいと思うところもありましたが、テレビなので当然網羅的、概説的にお話されていました。
昨日の番組で仏教に興味を持った方は、ぜひ京都佛立ミュージアムにお立ちよりいただきたいですね。
仏教のこと、ブッダの…

続きを読む

連日

  • カテゴリー:菩薩スタイル
連日の撮影、太秦映画村での打合せ、貴重な体験をさせていただいています。昨日は、神奈川布教区のご信者さんから「お講師になると映画監督にもなれるよ!」とおっしゃっていて、「そうだよ、なりたいものになんでもなれるよ!」なんて答えていました。でもひとつ謝りたいことは僕は監督じゃなくてAD、カメラアシスタント…

続きを読む

足跡を訪ねて

  • カテゴリー:菩薩スタイル
ただいま、開導聖人ご生誕200年のご奉公で京都市内を駆け巡っております。
開導日扇聖人の足跡、巡ればめぐるほど深いです。

続きを読む

71年目

  • カテゴリー:菩薩スタイル
今年も暑い日になりました。終戦70年の今日は広島にいました。暑かったあの夏。
昨年、本門佛立宗で制作したインタビュー映像「戦争の記憶」
広島の原爆を体験された相模原妙現寺の神戸美和子さんのインタビュー。貴重な実体験のお話。ご覧いただければと思います。
http://www.honmon-butsuryushu.or.jp/pg/70th/item/kh6…

続きを読む

今宵

  • カテゴリー:菩薩スタイル
ただいま帰宅、なかなかハードな1日でした。
明日も頑張りましょう( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

笑顔を光に

  • カテゴリー:菩薩スタイル
8月を迎えました。ありがとうございます。
7月30日、31日はお寺でお坊さん体験学習、ボッザニアを開催しました。
こどもたちのキラキラした笑顔が印象的でした。
ご信者のこどもたちが少なかったのは大きな課題ですが、お友だちではじめてお寺でお泊りしてくれたみんなもしっかりとお参りしてくれました。
うれしい裏切…

続きを読む

旧・生祥小学校

  • カテゴリー:菩薩スタイル
蒸し暑い京都。
今日はめずらしく三条富小路をさがったところにある旧生祥小学校にやってきました。京都市役所の事務庁舎として使用されていて博物館の申請などを所管されています。
京都佛立ミュージアムも登録博物館に加えていただけるようにお話を伺いにやってきました。もう少しで亀村主任にすっぽかされそうになりま…

続きを読む

貫吉!喜与蔵!これからもよろしく!

  • カテゴリー:菩薩スタイル
昨日は、東京遠妙寺さんにお参詣させていただきました。若いご奉公者が多く活気にあふれたお寺です。
松本御導師の随行でしたが、木村御導師から私の家族も同行するようにとお声をいただき、なんと家内とこども四人もお参詣。心尽くしのご配慮に恐縮するばかりで本当にご迷惑をお掛けしましたが貴重なお参詣となりました。…

続きを読む











​​