プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:585
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433555
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 旧・生祥小学校
- カテゴリー:菩薩スタイル
蒸し暑い京都。
今日はめずらしく三条富小路をさがったところにある旧生祥小学校にやってきました。京都市役所の事務庁舎として使用されていて博物館の申請などを所管されています。
京都佛立ミュージアムも登録博物館に加えていただけるようにお話を伺いにやってきました。もう少しで亀村主任にすっぽかされそうになりましたが、主任と一緒にお話を伺うことができました。
昔ながらの小学校。僕の通っていた南浜小学校も昔はすべて木造。歩くとギシギシいいました。懐かしく感じます。
これからいつもお世話になっている菩提親さんにご挨拶。夕方から夜にかけて会議、ボッザニアの準備、そして寺報、できるかな。




今日はめずらしく三条富小路をさがったところにある旧生祥小学校にやってきました。京都市役所の事務庁舎として使用されていて博物館の申請などを所管されています。
京都佛立ミュージアムも登録博物館に加えていただけるようにお話を伺いにやってきました。もう少しで亀村主任にすっぽかされそうになりましたが、主任と一緒にお話を伺うことができました。
昔ながらの小学校。僕の通っていた南浜小学校も昔はすべて木造。歩くとギシギシいいました。懐かしく感じます。
これからいつもお世話になっている菩提親さんにご挨拶。夕方から夜にかけて会議、ボッザニアの準備、そして寺報、できるかな。




- 2016年7月28日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント