プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:686
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:1435534
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
私の声を聞いてください。
- カテゴリー:御題目口唱
生徒さんたちの演劇の中でのセリフですが、突き刺さるような高校生の生徒さんたちの声でした。
「私の声を聞いてください。」
「私の目を見て答えてください。」
等身大の、そして、切実な声。
本当の貴重な上映会でした。
「私の声を聞いてください。」
「私の目を見て答えてください。」
等身大の、そして、切実な声。
本当の貴重な上映会でした。
- 2014年5月17日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
福島県立相馬高校【高校生が今伝えたいこと】
- カテゴリー:御題目口唱
いよいよはじまります。
福島県立相馬高校 教諭/同校放送局顧問 渡部義弘先生をお迎えし、
【高校生が今伝えたいこと】と題して、上映会を行います。
今日は、インターネット中継はありませんので、ぜひ京都佛立ミュージアムにお越しください。
今しか聞けないお話、ここだけでしか見ることができない映像です。
福島県立相馬高校 教諭/同校放送局顧問 渡部義弘先生をお迎えし、
【高校生が今伝えたいこと】と題して、上映会を行います。
今日は、インターネット中継はありませんので、ぜひ京都佛立ミュージアムにお越しください。
今しか聞けないお話、ここだけでしか見ることができない映像です。
- 2014年5月17日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
お祝いの言上
- カテゴリー:御題目口唱
先日の御講席、願主の新田さんが米寿ということで御礼言上がありました。
おめでたい米寿。ご主人とされていた事業が苦しかったところを救っていただいたという入信のきっかけや息子さんの癌の時も御宝前におすがりをされて乗り越えてこられました。
残念ながら娘さんをなくされましたが、その時もそれまでのご信心の決定…
おめでたい米寿。ご主人とされていた事業が苦しかったところを救っていただいたという入信のきっかけや息子さんの癌の時も御宝前におすがりをされて乗り越えてこられました。
残念ながら娘さんをなくされましたが、その時もそれまでのご信心の決定…
- 2014年5月14日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
母の日のプレゼント
- カテゴリー:御題目口唱
先日の母の日。娘のカレンが自分でためたお小遣いを握ってお花屋さんでお母さんへ感謝プレゼントを買って、庭に咲いている花を付け加えてアレンジしたらしい。
ほんま?ときいた、本当らしい。
バカ親としては感動(涙)
一方、息子の信は、そんなおねえちゃんをみて自分も何かをしなければと思ったのか、そこらへんの雑誌…
ほんま?ときいた、本当らしい。
バカ親としては感動(涙)
一方、息子の信は、そんなおねえちゃんをみて自分も何かをしなければと思ったのか、そこらへんの雑誌…
- 2014年5月13日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
復興応援チャリティー「上映会&講演会」【高校生が今伝えたいこと】 講師:福島県立相馬高校 教諭/
- カテゴリー:御題目口唱
いよいよ今月で終了となる「ハチドリのひとしずく展」展示はもちろんのこと、被災地応援 復興市は毎日開催、購入していただけます!そして、5月17日は講演会。福島県相馬高校からお越しいただいてご講演いただきます。原発事故を目の当たりにした高校生の声。そして、寄り添い指導された先生の生のお話を聞くことができる…
- 2014年5月12日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
奮闘中
- カテゴリー:御題目口唱
朝参詣後に、御祈願をしていたご家族の方が来寺されいろいろとその後の事情を伺いました。経過はいいということですが、やはり超えないといけない壁がまだあります。なんとか家族で素直に御宝前に手を合わせられるようになっていただきたいと思います。
その後、御講2席。5時から京都布教区青年会・くんげ会の口唱会、から…
その後、御講2席。5時から京都布教区青年会・くんげ会の口唱会、から…
- 2014年5月11日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
ありがたいご縁
- カテゴリー:御題目口唱
バタバタでアップできず今日になってしまいました。
先日は、吹田市立博物館にお邪魔しました。
京都佛立ミュージアム次回展示『ブラジルと仏教展』では、吹田市立博物館館長、国立民族学博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授の中牧弘允教授にアドバイザーとしてご協力いただけることになりました。
中牧教授は、30…
先日は、吹田市立博物館にお邪魔しました。
京都佛立ミュージアム次回展示『ブラジルと仏教展』では、吹田市立博物館館長、国立民族学博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授の中牧弘允教授にアドバイザーとしてご協力いただけることになりました。
中牧教授は、30…
- 2014年5月11日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
すべては小さなコーヒーの木から
- カテゴリー:御題目口唱
今日は、京都布教区の総会が行われています。布教区の収支決算報告と審議。大事なご奉公です。
昨日は、京都佛立ミュージアム次回展示準備のため神戸のUCCコーヒー博物館様にお邪魔しました。本当にすばらしい博物館で、勉強になりました。コーヒーというひとつのテーマを丁寧に、映像や物品を展示されていました。ウェブ…
昨日は、京都佛立ミュージアム次回展示準備のため神戸のUCCコーヒー博物館様にお邪魔しました。本当にすばらしい博物館で、勉強になりました。コーヒーというひとつのテーマを丁寧に、映像や物品を展示されていました。ウェブ…
- 2014年5月9日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント