プロフィール

松本 現薫

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:232
  • 昨日のアクセス:1390
  • 総アクセス数:1436470

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

4月28日

  • カテゴリー:御題目口唱
761年前の4月28日、お祖師様・日蓮聖人がはじめて「南無妙法蓮華経」とお唱えになりました。
この意味をかみ締めて御題目をお唱えさせていただきたいと思います。
朝参詣後、9時から12時までの口唱会。開導聖人、二世日聞上人、三世日随上人の御本尊もお出ましいただき、御題目の御法味をお供えさせていただきます。

続きを読む

節目

  • カテゴリー:御題目口唱
今日は、午前中は妙福寺の壮年会40周年の記念の御講が奉修されました。それ以前は、水魚会というものがあり壮年会の前身となっていたそうです。現在の壮年会やOBの方も御参詣でご供養もにぎやかでした。40年前の発足当時の安藤さんは残念ながらご病気で入院されていますので、壮年会で御祈願、御助行をさせていただかない…

続きを読む

チャリティー寄席もUstream中継\(^o^)/

  • カテゴリー:御題目口唱
いよいよ、本日2時からUST中継致します。ご覧ください。
http://www.ustream.tv/channel/HBSjapan
http://www.hbsmuseum.jp/ustream/index.php?c=ustream_view&pk=1398394273

続きを読む

明日は京都佛立ミュージアムでチャリティー寄席

  • カテゴリー:御題目口唱
明日は、京都佛立ミュージアムで復興応援企画チャリティー寄席が開催されます。
林家染弥師匠の独演会!なんと無料です。その分復興市で東北の物産品を購入ください。
亀村さん兄さんが目下マイクテスト中です。
そして明日は、ほんもんさんアート市も日程を改め開催です。
みなさん、お待ちしておりまーす。

続きを読む

あの街に桜が咲けば、きっと思い出す

  • カテゴリー:御題目口唱
桜ライン311「あの街に桜が咲けば」の上映会と岡本翔馬さんのトークショー。50名の来館をいただき有意義な会となりました。
津波の到達点に桜を植樹する活動。約170キロをつなぐ計画で計算すると約1万7千本を植樹しなければならないということ。植樹する土地は個人や行政の土地が入り混じっていてひとつひとつ交渉し、理解…

続きを読む

本山門祖会Ustream

  • カテゴリー:御題目口唱
今日は本山宥清寺の門祖会。各座をインターネット中継いたします。ご視聴下さい(^人^)
http://www.ustream.tv/channel/宥清寺中継

続きを読む

桜ライン311さん「あの街に桜が咲けば」の上映会・トークショーを配信します。

  • カテゴリー:御題目口唱
桜ライン311さん
「あの街に桜が咲けば」の上映会・トークショーを配信します。
2時45分ごろから始まります。
http://www.ustream.tv/channel/HBSjapan
http://www.hbsmuseum.jp/ustream/index.php?c=ustream_view&pk=1397882740

続きを読む

京都初の「あの街に桜がさけば」上映会。

  • カテゴリー:御題目口唱
京都初の「あの街に桜がさけば」上映会。
今日の午後2時から京都佛立ミュージアムで開催です。
岡本代表も来館くださり、お話も聞くことができます。またとない機会をお見逃しなく!!!!!
http://anosaku.ifdef.jp/
下記には「あの街に桜がさけば」の監督 小川光一さんのコメントを掲載させていただきます。
「はじめまして…

続きを読む

いたずらにせず

  • カテゴリー:御題目口唱
今日は開導聖人のご命日。お寺ではご修行(法要)が奉修されました。
124年前。早朝、麩屋町のお宅を出発され、伏見港から船で御講に出発されました。きっとこんな船だったのではないかと思いをはせる朝でした。
お組や婦人会の方も連日お見舞いやお助行にご信者方のお宅に足を運んで下さり本当にありがたいです。
癌の転…

続きを読む











​​