プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:240
- 昨日のアクセス:1390
- 総アクセス数:1436478
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
タイトルなし
- カテゴリー:菩薩スタイル
怒涛の一週間が終わりました。
週明けは、試験。こちらは惨敗でしたがみなさんにご迷惑をかけてしまいました。どこか気もそぞろなところがあったと思います。受験生のみんなに受験のご祈願をすすめていますが、その時、「仏教は因果の通り。頑張ったら頑張った結果が出るように、ご祈願するんやで、ずぼらしたらずぼらした…
週明けは、試験。こちらは惨敗でしたがみなさんにご迷惑をかけてしまいました。どこか気もそぞろなところがあったと思います。受験生のみんなに受験のご祈願をすすめていますが、その時、「仏教は因果の通り。頑張ったら頑張った結果が出るように、ご祈願するんやで、ずぼらしたらずぼらした…
- 2016年9月9日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
9月1日防災の日
- カテゴリー:菩薩スタイル
1日になりました。台風10号は東北、北海道に大きな傷跡を残しました。そして12号の上陸が予想されます。他人事ではなく自分のこととしてしっかりと受け止めて行動できるようにと思います。
奇しくも今日は防災の日だということ。京都府では警察署が機能不全を起こした場合、近隣の施設を大替え施設とするよう準備が進めら…
奇しくも今日は防災の日だということ。京都府では警察署が機能不全を起こした場合、近隣の施設を大替え施設とするよう準備が進めら…
- 2016年9月1日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
妙福寺9月行事予定
- カテゴリー:菩薩スタイル
妙福寺9月行事予定
1日 午後1時半 月始報恩御修行
13日 午前10時 高祖報恩御修行
17日 午前10時 開導報恩御修行
25日 午前7時 門祖報恩御修行
3日 午後6時半 役中御講 願主 随信教区
12日 午前9時~10時 菩薩行実践口唱会
午前10時~信行講座
12日~18日 菩薩行実践週間祈願参詣
朝6時…
1日 午後1時半 月始報恩御修行
13日 午前10時 高祖報恩御修行
17日 午前10時 開導報恩御修行
25日 午前7時 門祖報恩御修行
3日 午後6時半 役中御講 願主 随信教区
12日 午前9時~10時 菩薩行実践口唱会
午前10時~信行講座
12日~18日 菩薩行実践週間祈願参詣
朝6時…
- 2016年8月31日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最終日
- カテゴリー:菩薩スタイル
ただいま滋賀県近江今津に向かってます。湖岸がきれいです。
昨日息子が幼稚園から30メートルのひもをもらってきました。
シロナガスクジラがどれくらいの大きさか知りたかった模様。
今朝、お寺で伸ばしてみるとホールから飛び出して境内まで。で、デカイぞシロナガスクジラ。信くん、お寺では飼えません。あきらめましょ…
昨日息子が幼稚園から30メートルのひもをもらってきました。
シロナガスクジラがどれくらいの大きさか知りたかった模様。
今朝、お寺で伸ばしてみるとホールから飛び出して境内まで。で、デカイぞシロナガスクジラ。信くん、お寺では飼えません。あきらめましょ…
- 2016年8月31日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
夏休みの宿題
- カテゴリー:菩薩スタイル
雨上がり。今日一日ありがとうございました。
各地で被害は最小限でありますように。
こどもたちは小学校に、幼稚園がはじまりました。8月も終わり。大人の夏休みの宿題、全然終わってない、追いついてない。やばいです。
明日もよろしくお願いいたします。
各地で被害は最小限でありますように。
こどもたちは小学校に、幼稚園がはじまりました。8月も終わり。大人の夏休みの宿題、全然終わってない、追いついてない。やばいです。
明日もよろしくお願いいたします。
- 2016年8月30日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
100万人のクラシックライブ@京都佛立ミュージアム
- カテゴリー:菩薩スタイル
はじまりました。今日は、京都市立芸術大学大学院の大学院生のお二人による演奏。少し緊張もあり、でも精一杯真っ直ぐな音楽をかなでてくださっています。エドガーの愛の挨拶。エドガーが30歳の頃、39歳の女性と年齢、宗教など周囲の反対を押し切って決めた結婚だったそうですが、その婚約を祝って作った歌だそうです。こ…
- 2016年8月27日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
炎天下
- カテゴリー:菩薩スタイル
24日、太秦映画村村で怒涛の撮影が無事に終わりました。炎天下の中、本当に多くのご奉公くださったみなさんのおかげで制作が進んでいます。ありがとうございます。
そして、昨日は京都佛立ミュージアムでほんもんさんアート市。前日にご奉公くださったスタッフの方も早朝からご報告くださいました。ひとつひとつのご奉公が…
そして、昨日は京都佛立ミュージアムでほんもんさんアート市。前日にご奉公くださったスタッフの方も早朝からご報告くださいました。ひとつひとつのご奉公が…
- 2016年8月26日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
オリンピック選手村、宗教センター
- カテゴリー:菩薩スタイル
本門佛立宗ブラジル教区。ダントツにご奉公されています。
今回のオリンピックは、多様な人種や文化を受け入れるブラジルを象徴するように最も多く国々が参加したそうですが、選手やコーチなど生活習慣はもちろんのこと宗教性も多様であることからそれに配慮をしたサポートも設けられていました。
今回、リオオリンピック…
今回のオリンピックは、多様な人種や文化を受け入れるブラジルを象徴するように最も多く国々が参加したそうですが、選手やコーチなど生活習慣はもちろんのこと宗教性も多様であることからそれに配慮をしたサポートも設けられていました。
今回、リオオリンピック…
- 2016年8月23日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
タイトルなし
- カテゴリー:菩薩スタイル
土曜日は、本山で開催されていた青少年研修セミナーのお手伝いに。全国から集まった青年会のみなさんと少しの時間でしたが交流させていただくことができました。何よりも本山でこうした時間をもとに過ごしたことが一生の思い出なると思います。参加されたみなさん、ありがとうございました。
先週半ばからは、ご住職の指示…
先週半ばからは、ご住職の指示…
- 2016年8月23日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
タイトルなし
- カテゴリー:菩薩スタイル
今日は、ご近所の整骨院「たなこごろ」さんで初の加圧トレーニング。モニター割引ということで登録してみました。ガクガク、パンパン。
そして、午後からは夏休みのお楽しみ企画として子ども達と初ボルダリングを体験。伏見力の湯の裏、お寺から車で10分。なかなか近場です。
京都に遊びに来ているアレックスくん、デニス…
そして、午後からは夏休みのお楽しみ企画として子ども達と初ボルダリングを体験。伏見力の湯の裏、お寺から車で10分。なかなか近場です。
京都に遊びに来ているアレックスくん、デニス…
- 2016年8月16日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント