プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:550
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433520
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ タイトルなし
- カテゴリー:菩薩スタイル
怒涛の一週間が終わりました。
週明けは、試験。こちらは惨敗でしたがみなさんにご迷惑をかけてしまいました。どこか気もそぞろなところがあったと思います。受験生のみんなに受験のご祈願をすすめていますが、その時、「仏教は因果の通り。頑張ったら頑張った結果が出るように、ご祈願するんやで、ずぼらしたらずぼらした結果がでるのが仏教だからね」と伝えているのがそのまま帰ってきました。ありがたい。また来年頑張りますぅ。
昨日は、本門佛立宗の総導師である第二十六世御講有高須日良上人の晋位晋山式が本山宥清寺で盛大に、厳粛に奉修されました。
今回も長松御住職、亀村くんと記録のご奉公をさせていただきました。
そして、今日は妙福寺先住日操上人ご内室 松本薫さまの27回忌法要を御高尊・小山日誠猊下に奉修いただきお勤めさせていただきました。
長松家の長女として生まれ、18歳で日操上人とご結婚され戦中、戦後を身を呈して、ご信者と共にお守りしてこられました。その一生、すさまじいものがあったのだといまさらながらにその偉大さに敬服しています。
御導師を支え、ご信者に寄り添い、豪快に、繊細に、汗にまみれて妙福寺発展のご奉公を生涯を支えてこられました。
平成2年10月8日65歳での帰寂。この年、ご尊父の大僧正日峰上人、ご母堂・小千代さまをお見送りになり百箇日の後、突然の帰寂でした。いまの母の年だと知り驚きました。
世は無常とは教えていただいていても身に照らして真剣に思うことは難しいものですね。
ここまでの自身のご奉公を振り返っても中途半端極まりないご奉公。気合を入れなおしていかなければなりません。
京都は今日から涼しい風が吹き、秋を感じさせてくれています。



週明けは、試験。こちらは惨敗でしたがみなさんにご迷惑をかけてしまいました。どこか気もそぞろなところがあったと思います。受験生のみんなに受験のご祈願をすすめていますが、その時、「仏教は因果の通り。頑張ったら頑張った結果が出るように、ご祈願するんやで、ずぼらしたらずぼらした結果がでるのが仏教だからね」と伝えているのがそのまま帰ってきました。ありがたい。また来年頑張りますぅ。
昨日は、本門佛立宗の総導師である第二十六世御講有高須日良上人の晋位晋山式が本山宥清寺で盛大に、厳粛に奉修されました。
今回も長松御住職、亀村くんと記録のご奉公をさせていただきました。
そして、今日は妙福寺先住日操上人ご内室 松本薫さまの27回忌法要を御高尊・小山日誠猊下に奉修いただきお勤めさせていただきました。
長松家の長女として生まれ、18歳で日操上人とご結婚され戦中、戦後を身を呈して、ご信者と共にお守りしてこられました。その一生、すさまじいものがあったのだといまさらながらにその偉大さに敬服しています。
御導師を支え、ご信者に寄り添い、豪快に、繊細に、汗にまみれて妙福寺発展のご奉公を生涯を支えてこられました。
平成2年10月8日65歳での帰寂。この年、ご尊父の大僧正日峰上人、ご母堂・小千代さまをお見送りになり百箇日の後、突然の帰寂でした。いまの母の年だと知り驚きました。
世は無常とは教えていただいていても身に照らして真剣に思うことは難しいものですね。
ここまでの自身のご奉公を振り返っても中途半端極まりないご奉公。気合を入れなおしていかなければなりません。
京都は今日から涼しい風が吹き、秋を感じさせてくれています。



- 2016年9月9日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント