プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1195
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434165
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
二七日忌
- カテゴリー:菩薩スタイル
こんなにも大きな存在であったとは思ってもみませんでした。ブラジルのご住職方の突然の訃報、いないという事実があまりにも大きな衝撃なんだと痛感します。同志の突然の死。
無常の御法門はあまりにも厳しいと感じながら、ふと気づくと10日以上ブログもなにも更新していませんでした。
12月5日に事故で亡くなった3人の…
無常の御法門はあまりにも厳しいと感じながら、ふと気づくと10日以上ブログもなにも更新していませんでした。
12月5日に事故で亡くなった3人の…
- 2016年12月17日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
聴講
- カテゴリー:菩薩スタイル
先ほどまで講義を聴講していました。
「子どもの貧困問題に取り組む人たちを支える」というテーマ。NPO法人山科醍醐こどものひろば理事長 村井琢哉さんの講義でした。龍谷大学瀬田学舎での開催。てっきり深草キャンパスでの開催と安心していたら瀬田っていうことで慌てて来ました。ほんまに脇があまいです。
学生時代、練…
「子どもの貧困問題に取り組む人たちを支える」というテーマ。NPO法人山科醍醐こどものひろば理事長 村井琢哉さんの講義でした。龍谷大学瀬田学舎での開催。てっきり深草キャンパスでの開催と安心していたら瀬田っていうことで慌てて来ました。ほんまに脇があまいです。
学生時代、練…
- 2016年12月3日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
12月
- カテゴリー:菩薩スタイル
12月を迎えました。ありがとうございます。
12月から妙福寺事務局が改選され新たな体制でのスタートを切りました。月初の御修行の後は弘通部の会議。
今回は、弘通部長は千葉さん。40代後半、50代の方も入っていただいての会議。大きな節目を迎える妙福寺、希望の芽もありますがまだまだ改良しないといけない課題が山積み…
12月から妙福寺事務局が改選され新たな体制でのスタートを切りました。月初の御修行の後は弘通部の会議。
今回は、弘通部長は千葉さん。40代後半、50代の方も入っていただいての会議。大きな節目を迎える妙福寺、希望の芽もありますがまだまだ改良しないといけない課題が山積み…
- 2016年12月2日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント