プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1487
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434457
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ クリチーバ如蓮寺
- カテゴリー:御題目口唱
きました、クリチーバ如蓮寺。なんとバスの故障が響いて予定時刻よりも約2時間半も遅い到着となってしまいました。
それでも、たくさんのご信者方が笑顔でお迎えをしてくださりました。
さゆりちゃんの前に日本に留学していたチカちゃんも青年会の中心でご奉公をしてお迎えしてくれました。
佛立国際交流事業で留学をして帰ったみんなががんばってご奉公をされている姿をみることができ本当にうれしいです。
如蓮寺さんの本堂は、世界唯一だとおもいますが、菩提樹の中から御題目が浮かび上がっているというイメージで作られています。
隆昌寺、如蓮寺と本堂はこうあるべきということではなく、ご信者がもっともよろこんで参詣できるのはどうすればいいか、という観点から本堂の形態、荘厳に至るまで考えに考えて作られていて、いい意味でこれまでの常識を見つめ直し、もっともシンプルで、大事な点を教えていただいているようにおもいます。
6年前も感じましたが、如蓮寺のご信者さんは日系人よりもイタリア系ブラジル人の方が多いように感じます。
配川御導師もお元気でした。
お参詣していても、肌の色も言葉も違う。でも、御題目は人一倍はっきりとお唱えになる。シンプルで大事なこと。
ご供養は人一倍10時を過ぎ、夜遅くなりました。ご供養席では、登光師のポルトガル語の紙芝居上演もあり大好評。ワールドツアーも順調そうです。
ブラジルでも月がきれい。今日はこれからバスで一泊し、サランジ本妙寺に向かいます。
- 2014年9月10日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント