プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:715
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433685
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 心のこもったご供養
- カテゴリー:菩薩スタイル
ご供養も丁寧にその思いをお話いただくといただき方が違います。この思いや工夫が故人への供養となり、ひとりひとりの功徳になる。午前中は、お席主のご両親のご年回を御講で言上させていただきました。ご供養はお姉さんが手作りで作ってくださっていて心がこもっていました。二席目は、お席主のお母様と先日なくなったご信者さんと昨年なくなられたご信者さんのご回向をあわせてさせていただきました。
お母様が好きだったあげ寿司を手作りで作られ、病身でなくなった方を思って小さなみたらし団子と小さなカップにコーヒーを出してくださいました。その方の生前のお姿が思い浮かびます。
功徳を積む、心を込めてさせていただく、ひとことでいいますが、とても大切なことです。

お母様が好きだったあげ寿司を手作りで作られ、病身でなくなった方を思って小さなみたらし団子と小さなカップにコーヒーを出してくださいました。その方の生前のお姿が思い浮かびます。
功徳を積む、心を込めてさせていただく、ひとことでいいますが、とても大切なことです。

- 2015年6月8日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント