プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:733
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433703
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ タイトルなし
- カテゴリー:菩薩スタイル
栃木、茨城の大雨、河川決壊。昨日のニュースをみて東日本大震災の津波の映像を思い出し鳥肌が立ちました。
佛立宗のお寺もあります。お寺やご信者さんも心配ですが、Facebookで投稿くださっていて状況がわかり、少し安心するところもありました。
まだ救助を待っておられる方もいらっしゃるということ。どうか、無事に救出されることを祈っております。
妙福寺では、お祖師様のおかとう縫いのご奉公を婦人会の皆さんでしてくださっています。
季節がかわりお祖師様におかけしている「おかとう」も夏物から、冬物にかわります。こうして節目節目に、生きてましますお祖師様とお給仕させていただくこと、させていただけることで心にも節目がつけられるように思います。
婦人会のみなさん、ありがとうございます。


佛立宗のお寺もあります。お寺やご信者さんも心配ですが、Facebookで投稿くださっていて状況がわかり、少し安心するところもありました。
まだ救助を待っておられる方もいらっしゃるということ。どうか、無事に救出されることを祈っております。
妙福寺では、お祖師様のおかとう縫いのご奉公を婦人会の皆さんでしてくださっています。
季節がかわりお祖師様におかけしている「おかとう」も夏物から、冬物にかわります。こうして節目節目に、生きてましますお祖師様とお給仕させていただくこと、させていただけることで心にも節目がつけられるように思います。
婦人会のみなさん、ありがとうございます。


- 2015年9月11日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント