プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1427
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434397
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ タイトルなし
- カテゴリー:菩薩スタイル
4月1日を迎えました。今日は佛立開導日扇聖人201年目のお誕生日。
清々しいお天気です。今日はこれから誕生寺さまで門祖会併せて開導聖人ご誕生会。松本御導師が奉修されますので随行させていただきます。
誕生寺で誕生日にお参詣。ありがたいです。
先週は週のはじめに母が駅でこけて肩の骨を骨折、そして手術とありバタバタでした。私も家内も、ご住職も母に頼りきりの面がありましたので不慣れな感じでしたがたくさんの方の支えがあって御奉公させていただけております。
いろんな節目にあるなと実感。これも4月だからでしょうか。
桜も満開、もう見ごろが過ぎだしているのか若葉が見え出しています。桜を楽しむだけじゃなく、咲く桜、散る桜、新芽となる桜をみて、無常であること、移り変わりの儚さ、美しさを思います。
小さな妙福寺の桜、しっかりと花をつけてくれました。大きく育つように見守っていきたいと思います。
午前中に誕生寺さんにお参詣し、午後は妙福寺の月初めの御修行。ご住職も大忙しです。その後は弘通部の会議。
結局今日もバタバタしておりますが、今月も目白押しの一か月。5月初めには青少年の一座も本山であり準備も佳境。
気合を入れ直していきたいと思います。








清々しいお天気です。今日はこれから誕生寺さまで門祖会併せて開導聖人ご誕生会。松本御導師が奉修されますので随行させていただきます。
誕生寺で誕生日にお参詣。ありがたいです。
先週は週のはじめに母が駅でこけて肩の骨を骨折、そして手術とありバタバタでした。私も家内も、ご住職も母に頼りきりの面がありましたので不慣れな感じでしたがたくさんの方の支えがあって御奉公させていただけております。
いろんな節目にあるなと実感。これも4月だからでしょうか。
桜も満開、もう見ごろが過ぎだしているのか若葉が見え出しています。桜を楽しむだけじゃなく、咲く桜、散る桜、新芽となる桜をみて、無常であること、移り変わりの儚さ、美しさを思います。
小さな妙福寺の桜、しっかりと花をつけてくれました。大きく育つように見守っていきたいと思います。
午前中に誕生寺さんにお参詣し、午後は妙福寺の月初めの御修行。ご住職も大忙しです。その後は弘通部の会議。
結局今日もバタバタしておりますが、今月も目白押しの一か月。5月初めには青少年の一座も本山であり準備も佳境。
気合を入れ直していきたいと思います。








- 2018年4月2日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント