プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1372
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434342
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ ひらかた寺門祖会に
- カテゴリー:菩薩スタイル
ひらかた寺門祖会にお参詣させていただきました。
京阪沿線で特急なら次の駅ですが。はじめてお参詣させていただきました。
今年が本堂建立10周年とうかがいました。近代的な様式で斬新で、近くではありますが。ご弘通の因縁はそれぞれ違うものなんだなと感じました。御本尊を拝見すると日淳上人の御本尊、護持者は事妙支部とありました。妙福寺の本堂のおろうそくたてなど随所に有志者 事妙支部ときざまれています。当時は、今よりも交流があったんだなと思います。勉強になりました。
4月3日の門祖会には、ひらかた寺ご高職 西村日明お導師に奉修いただきます。京阪沿線、行ったりきたりです。

京阪沿線で特急なら次の駅ですが。はじめてお参詣させていただきました。
今年が本堂建立10周年とうかがいました。近代的な様式で斬新で、近くではありますが。ご弘通の因縁はそれぞれ違うものなんだなと感じました。御本尊を拝見すると日淳上人の御本尊、護持者は事妙支部とありました。妙福寺の本堂のおろうそくたてなど随所に有志者 事妙支部ときざまれています。当時は、今よりも交流があったんだなと思います。勉強になりました。
4月3日の門祖会には、ひらかた寺ご高職 西村日明お導師に奉修いただきます。京阪沿線、行ったりきたりです。

- 2016年3月13日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント