プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1400
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434370
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ サードウェーブ⁈
- カテゴリー:菩薩スタイル
今日も一日が終わります。試験がありましたが、できばえはともかく勉強する時間を持てるというのはありがたいことです。
午後からは京都佛立ミュージアムの運営会議。議案目白押し。ありがたいです。
今日のキーワード。サードウェーブ、第3の波、、、おじさんにはよくわかりませんでしたが耳に残った。
とにかく、今日は会議室を飛び出してご近所のカフェへ。歩いて3分。
亀村主任肝いりのカフェだけあっていいお店でした。近くにこんなに素敵なお店があるなんて知りませんでした。
詳しくは、別途ご報告しますが、10月4日は京都佛立ミュージアムでクラシックライブを開催します。そんなことや、来年の展示企画、運営のことなど充実した時間でした。
ミュージアムの運営委員、スタッフのみなさんはとにかくモチベーションが高い。世の中のため、御法のため、ご弘通のためという想いが熱い。これこそが宝物です。
そう、ちらっとのぞいている清耀師は、最たるものです。はい。多分。いえ絶対に。


午後からは京都佛立ミュージアムの運営会議。議案目白押し。ありがたいです。
今日のキーワード。サードウェーブ、第3の波、、、おじさんにはよくわかりませんでしたが耳に残った。
とにかく、今日は会議室を飛び出してご近所のカフェへ。歩いて3分。
亀村主任肝いりのカフェだけあっていいお店でした。近くにこんなに素敵なお店があるなんて知りませんでした。
詳しくは、別途ご報告しますが、10月4日は京都佛立ミュージアムでクラシックライブを開催します。そんなことや、来年の展示企画、運営のことなど充実した時間でした。
ミュージアムの運営委員、スタッフのみなさんはとにかくモチベーションが高い。世の中のため、御法のため、ご弘通のためという想いが熱い。これこそが宝物です。
そう、ちらっとのぞいている清耀師は、最たるものです。はい。多分。いえ絶対に。


- 2015年9月5日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント