プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:507
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433477
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ ボッザニア
- カテゴリー:菩薩スタイル
8月を迎えました。夏期参詣は31日で満願終了!台風の影響などもありましたが酷暑の中、お参詣ご奉公ありがとうございました。厳しい中でお参詣ご奉公させていただいた功徳で厳しい残暑を乗り越えて5日に迎える開導会を盛大に奉修させていただきたいと思います。
去る7月28日・29日の二日間、今年も京都布教区青年会・薫化会主催、お坊さん体験合宿「ボッザニア」を楽しく開催することができました。
今回は小・中学生21人、乳幼児7人と賑やかな顔ぶれ。本山で開講式を行い、本山庫裡三の間からお教務さんが出座される時と同じように行列を組んでお参詣、そして本堂回廊のお掃除をさせていただきました。
その後、昼食をいただいて京都佛立ミュージアムへ。「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教展」の兄弟の写真などを見学。みんな真剣に展示をみていました。
妙福寺にかえってきてから、まずはチームの絆を強くするために『ワイドゲーム』を行いました。チームで力を合わせて暗号を解読して走り回りました。
その後は御看経とお助行の仕方の講座と練習。はじめてお参りするという子ども達が多いながらも無始已来や南無久遠も真剣に練習し、しっかりとお唱えできるようになりました。そして夜のバーベキューや花火、お風呂屋さんも楽しい経験となりました。
2日目のお助行では延べ10軒のお宅にお参詣させていただきました。お灯りなどお給仕からお助行の御導師役まで、至らないながらに一生懸命御看経をしました。最後の流しそうめん、スイカ割りは夏の醍醐味。そうめんだけでなく流れてくるゼリーやフルーツに大盛り上がりでした。最後に感想を書き修了証を授与され解散しました。
帰り際から来年の相談をしている子どもたちもいるほど楽しい二日間だったようです。また来年も企画したいと思います。たくさんの参加をお待ちしています。お手伝いいただいた皆様、お助行をお受けいただいた皆様、ありがとうございました。

去る7月28日・29日の二日間、今年も京都布教区青年会・薫化会主催、お坊さん体験合宿「ボッザニア」を楽しく開催することができました。
今回は小・中学生21人、乳幼児7人と賑やかな顔ぶれ。本山で開講式を行い、本山庫裡三の間からお教務さんが出座される時と同じように行列を組んでお参詣、そして本堂回廊のお掃除をさせていただきました。
その後、昼食をいただいて京都佛立ミュージアムへ。「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教展」の兄弟の写真などを見学。みんな真剣に展示をみていました。
妙福寺にかえってきてから、まずはチームの絆を強くするために『ワイドゲーム』を行いました。チームで力を合わせて暗号を解読して走り回りました。
その後は御看経とお助行の仕方の講座と練習。はじめてお参りするという子ども達が多いながらも無始已来や南無久遠も真剣に練習し、しっかりとお唱えできるようになりました。そして夜のバーベキューや花火、お風呂屋さんも楽しい経験となりました。
2日目のお助行では延べ10軒のお宅にお参詣させていただきました。お灯りなどお給仕からお助行の御導師役まで、至らないながらに一生懸命御看経をしました。最後の流しそうめん、スイカ割りは夏の醍醐味。そうめんだけでなく流れてくるゼリーやフルーツに大盛り上がりでした。最後に感想を書き修了証を授与され解散しました。
帰り際から来年の相談をしている子どもたちもいるほど楽しい二日間だったようです。また来年も企画したいと思います。たくさんの参加をお待ちしています。お手伝いいただいた皆様、お助行をお受けいただいた皆様、ありがとうございました。

- 2018年8月1日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント