プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:755
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433725
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 地涌緑茶
- カテゴリー:菩薩スタイル
妙深寺の財団法人 佛立生活文化研究所で取り組んでおられる地涌緑茶。
有機栽培無農薬で育てられ、御題目をお唱えさせていただいた茶葉からできた緑茶。
今年も南山城童仙房の布施田さんの茶園に伺い御看経をさせていただくことができました。
お茶摘みが最盛期を迎えるこの時期は、お茶摘みから加工まで一気に行うので始まったら何時間も休みなしで作業に入るそうです。繁忙期のこの時期ですから布施田さんにはお会いできませんでしたが、お母さんにご挨拶をして畑で御看経させていただきました。
一人での御看経でしたが山に響く御題目の声は自分の声じゃないくらい心地よく時間のたつのが早く感じました。
茶葉はキラキラ光ってる。お茶ができのが楽しみですー
体と心にいい緑茶、ぜひお試しください!
佛立生活文化研究所HP
http://myoshinji.jp/labo/
地涌緑茶購入ページ
http://myoshinji.jp/labo/jiyuryokucha/
地涌緑茶紹介ビデオ





有機栽培無農薬で育てられ、御題目をお唱えさせていただいた茶葉からできた緑茶。
今年も南山城童仙房の布施田さんの茶園に伺い御看経をさせていただくことができました。
お茶摘みが最盛期を迎えるこの時期は、お茶摘みから加工まで一気に行うので始まったら何時間も休みなしで作業に入るそうです。繁忙期のこの時期ですから布施田さんにはお会いできませんでしたが、お母さんにご挨拶をして畑で御看経させていただきました。
一人での御看経でしたが山に響く御題目の声は自分の声じゃないくらい心地よく時間のたつのが早く感じました。
茶葉はキラキラ光ってる。お茶ができのが楽しみですー
体と心にいい緑茶、ぜひお試しください!
佛立生活文化研究所HP
http://myoshinji.jp/labo/
地涌緑茶購入ページ
http://myoshinji.jp/labo/jiyuryokucha/
地涌緑茶紹介ビデオ





- 2018年5月18日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント