プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:772
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433742
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 朝陽が昇りました。
- カテゴリー:菩薩スタイル
先週の増沢先生の特別講義からあっという間に一週間。
お話の中で紹介されていた書籍「凍りついた瞳」児童虐待の実例をもとに実態を周知するためにマンガで描かれています。
家内が購入してくれていました。夜中に目が覚めて眠れないので読んでいるとやはり心をえぐられるような内容。重ねてこうした家族に直面して、人間として、仏教徒として、お寺としてどう向き合っていくのか思い巡らしていました。
先生からは可能性についてもお話いただきましたが、現状を省みるとはるか遠い道にも思えてなりませんでした。でも、悩みながらでもできることから動き出さなければ。
そんな答えのでないことを考えて読んでいたら朝日が昇っていたました。
今日は午前中、書道教室。子どもたちがたくさんお寺に来てくれます。ありがたいことです。これから朝参詣です。しっかりとお参りしてはじめたいとおもいます。

お話の中で紹介されていた書籍「凍りついた瞳」児童虐待の実例をもとに実態を周知するためにマンガで描かれています。
家内が購入してくれていました。夜中に目が覚めて眠れないので読んでいるとやはり心をえぐられるような内容。重ねてこうした家族に直面して、人間として、仏教徒として、お寺としてどう向き合っていくのか思い巡らしていました。
先生からは可能性についてもお話いただきましたが、現状を省みるとはるか遠い道にも思えてなりませんでした。でも、悩みながらでもできることから動き出さなければ。
そんな答えのでないことを考えて読んでいたら朝日が昇っていたました。
今日は午前中、書道教室。子どもたちがたくさんお寺に来てくれます。ありがたいことです。これから朝参詣です。しっかりとお参りしてはじめたいとおもいます。

- 2016年7月23日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント