プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1165
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434135
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
お疲れさまでした(^人^)
- カテゴリー:御題目口唱
さすが、ミュージアム企画マネージャー小野山ご住職。
今日の修学旅行の中学生のみなさんを前に仏教について講話してくださいました。
どんな学生で、どういう反応かはその場にならないとわからないという状況の中で臨機応変にそして仏教について興味深く核のあるお話をしてくださいました。
修学旅行の3日間の最終日。陶…
今日の修学旅行の中学生のみなさんを前に仏教について講話してくださいました。
どんな学生で、どういう反応かはその場にならないとわからないという状況の中で臨機応変にそして仏教について興味深く核のあるお話をしてくださいました。
修学旅行の3日間の最終日。陶…
- 2013年6月13日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
熱い夏!
- カテゴリー:御題目口唱
明日は、10時からお祖師様の御命日ご修行、引き続いて班長教室。終わったらすぐに告別式のご奉公です。62歳のご婦人。本当に残念でなりませんが精一杯お見送りのご奉公をさせていただきます。
京都佛立ミュージアムでは、絵付けの体験教室とお坊さんの法話というセットで他府県の中学生のみなさんが来館されます。
かねて…
京都佛立ミュージアムでは、絵付けの体験教室とお坊さんの法話というセットで他府県の中学生のみなさんが来館されます。
かねて…
- 2013年6月12日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
2013/06/09
- カテゴリー:御題目口唱
丹波での御講を終えて、つぎの御席へ。
ご供養をいただいていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。
浜田さんの御宅は、藁ぶきで囲炉裏のあるお宅。以前までは宿泊を受け入れておられたのですが、体力的なこともありいまでは知人など一部の方を受け入れておられるくらいだそうです。
ほんとに知る人ぞしる隠れ家…
ご供養をいただいていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。
浜田さんの御宅は、藁ぶきで囲炉裏のあるお宅。以前までは宿泊を受け入れておられたのですが、体力的なこともありいまでは知人など一部の方を受け入れておられるくらいだそうです。
ほんとに知る人ぞしる隠れ家…
- 2013年6月9日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
ダボっとしたの
- カテゴリー:御題目口唱
健康診断で胸部の測定。
シャツをあげてください。
スボンももう少しさげてください。
そうですね。もうちょっと下げてもらうと、お腹のダボっとしたところのしたで測れるんですが、、、
助手の方、すごく親切でいい方で気をつかってくださっていたと思うんですが、その言い方う(涙)
やせます。ちゃんと、、、
シャツをあげてください。
スボンももう少しさげてください。
そうですね。もうちょっと下げてもらうと、お腹のダボっとしたところのしたで測れるんですが、、、
助手の方、すごく親切でいい方で気をつかってくださっていたと思うんですが、その言い方う(涙)
やせます。ちゃんと、、、
- 2013年6月3日
- コメント(2)
- トラックバック(0)
6月行事予定
- カテゴリー:御題目口唱
6月がはじまりました。早今年も折り返し、本当に早いです。
今月23日は開導会ですので、準備ご奉公、ご祈願と怠りなく進めていきたいと思います。
今月の行事予定です!
◇例月御修行
1日午後1時半 月始報恩御修行
13日午前10時 高祖大士報恩御修行
25日午後1時30分 門祖報恩御修行
◇役中御講
3日午後6時30分
◇菩薩行実践…
今月23日は開導会ですので、準備ご奉公、ご祈願と怠りなく進めていきたいと思います。
今月の行事予定です!
◇例月御修行
1日午後1時半 月始報恩御修行
13日午前10時 高祖大士報恩御修行
25日午後1時30分 門祖報恩御修行
◇役中御講
3日午後6時30分
◇菩薩行実践…
- 2013年6月2日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント