プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1157
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434127
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
本門佛立宗スリランカ開教15周年記念法要 ただいま映像配信中
- カテゴリー:御題目口唱
HBSスリランカ教区
開教15周年記念法要をUstream配信しています。
歴史的な法要を日本でも見ることができます。
ぜひご覧ください。
http://www.ustream.tv/channel/HBSjapan
開教15周年記念法要をUstream配信しています。
歴史的な法要を日本でも見ることができます。
ぜひご覧ください。
http://www.ustream.tv/channel/HBSjapan
- 2013年11月10日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
長寿者御講
- カテゴリー:御題目口唱
妙寿会の会長 上田さんのご挨拶
くんげ会の雨ニモマケズの朗読。
パフォーマーのジー二ーさんのジャグリング (去年やってくれたハマーさんの紹介でミッチュンに連絡がいって結局、ジーニーさんが来てくれました。( ^ω^ ))
そして、今年くんげ会を卒業する生駒開くんのトランペット。バラエティーに飛んでいてどれもすば…
くんげ会の雨ニモマケズの朗読。
パフォーマーのジー二ーさんのジャグリング (去年やってくれたハマーさんの紹介でミッチュンに連絡がいって結局、ジーニーさんが来てくれました。( ^ω^ ))
そして、今年くんげ会を卒業する生駒開くんのトランペット。バラエティーに飛んでいてどれもすば…
- 2013年11月9日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
東日本大震災復興支援チャリティーシンポジウム 報告イメージ映像
- カテゴリー:御題目口唱
先日3日の東日本大震災復興支援チャリティーシンポジウムの模様をイメージ映像にまとめました。
間違っていたり誤っている部分があったらご指摘ください。
これからお寺で長寿者御講。先輩と信者かたのお祝いです。
http://youtu.be/AdYPK6xP8EQ
間違っていたり誤っている部分があったらご指摘ください。
これからお寺で長寿者御講。先輩と信者かたのお祝いです。
http://youtu.be/AdYPK6xP8EQ
- 2013年11月9日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
京都新聞
- カテゴリー:御題目口唱
今朝の京都新聞に「宮沢賢治と法華経展」の紹介記事を掲載してくださいました。
詳しく紹介してくださり本当にありがとうございます。
来週土曜日は、ほんもんさんアート市も開催します。
紅葉も凄くきれいに色づき始めている京都。
京都佛立ミュージアムにもぜひお運びください!
詳しく紹介してくださり本当にありがとうございます。
来週土曜日は、ほんもんさんアート市も開催します。
紅葉も凄くきれいに色づき始めている京都。
京都佛立ミュージアムにもぜひお運びください!
- 2013年11月8日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
京都佛立ミュージアム 中日新聞掲載
- カテゴリー:御題目口唱
今日は広報局の会議で本庁に。会議中、京都佛立ミュージアムへの連絡などいただき対応していました。雑誌掲載をいただけるというお話など、本当にありがたいです。
先日の中日新聞様にも現在ミュージアムで開催している「宮沢賢治と法華経展~雨ニモマケズとデクノボー~」を掲載していただきました。11月2日の新聞です。…
先日の中日新聞様にも現在ミュージアムで開催している「宮沢賢治と法華経展~雨ニモマケズとデクノボー~」を掲載していただきました。11月2日の新聞です。…
- 2013年11月7日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
「東日本大震災復興支援チャリティーシンポジウム」YOUTUBE動画
- カテゴリー:御題目口唱
今回、京都佛立ミュージアムも協力に入らせていただき、映像中継配信をさせていただきました。
YOUTUBEでもシンポジウムの映像をご覧いただくことができます。
http://youtu.be/bEC07PzzwME
復興支援についての再認識、生の声を聞き支援活動をだけでなく私たちが自分のこととして生き方を見つめ直す機会だと改めて感じまし…
YOUTUBEでもシンポジウムの映像をご覧いただくことができます。
http://youtu.be/bEC07PzzwME
復興支援についての再認識、生の声を聞き支援活動をだけでなく私たちが自分のこととして生き方を見つめ直す機会だと改めて感じまし…
- 2013年11月5日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
帰ります。
- カテゴリー:御題目口唱
感動のシンポジウム、無事終わりました。今朝は妙泉寺さんで参加した方の感想を聞かせていただきました。
改めて意義深いシンポジウムだったと思います。
うどんいただきました。さすがでした。
これから京都に帰ります。
改めて意義深いシンポジウムだったと思います。
うどんいただきました。さすがでした。
これから京都に帰ります。
- 2013年11月4日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
東日本大震災復興支援チャリティーシンポジウム 中継URL
- カテゴリー:御題目口唱
東日本大震災復興支援チャリティーシンポジウムは下記のURLでご覧いただけます。
http://www.ustream.tv/channel/HBSjapan
http://www.ustream.tv/channel/HBSjapan
- 2013年11月3日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
リハーサル
- カテゴリー:御題目口唱
リハーサルも何とか済んでいよいよ開場を待つばかりとなりました。
今朝到着してどんな内容のご奉公かと思いましたが、映像の切り替え、音響照明の調整と重要なお役をいただきました。
あせりましたが、司会の戸田さん、翼くんと協力して進行をすることができそうです。
さあ、いよいよです。
Ustreamぜひご覧ください。
今朝到着してどんな内容のご奉公かと思いましたが、映像の切り替え、音響照明の調整と重要なお役をいただきました。
あせりましたが、司会の戸田さん、翼くんと協力して進行をすることができそうです。
さあ、いよいよです。
Ustreamぜひご覧ください。
- 2013年11月3日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント