プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1243
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434213
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
体験談発表、、、マジか⁉︎
- カテゴリー:菩薩スタイル
寒参詣では毎週土日と祝日は信行体験談をお話ししていただきます。ものすごいご利益談もあれば、身近に感じた嬉しかったことなどをお話ししていただいています。こうした御信者方の体験実践された声を聴いて、日々の生活の励みにさせていただいています。
でもなかなか人前でお話しするのが苦手という方も多く、この体験談…
でもなかなか人前でお話しするのが苦手という方も多く、この体験談…
- 2017年1月8日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
たからもの
- カテゴリー:菩薩スタイル
昨日は、寒参詣に続いて今年初の弘通会。新たに入ってくださった現役社会人のお役中さんも加わっての会議。心強く思います。
お昼には東京の生駒くんがおばさんと一緒にお参詣。去年遠妙寺さんにお参詣してからお参詣を重ねてくれているということ。2月の妙深寺さんもお参詣してくれるということで本当に誠実でいい青年た…
お昼には東京の生駒くんがおばさんと一緒にお参詣。去年遠妙寺さんにお参詣してからお参詣を重ねてくれているということ。2月の妙深寺さんもお参詣してくれるということで本当に誠実でいい青年た…
- 2017年1月8日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
寒参詣が始まりました!
- カテゴリー:菩薩スタイル
もう6日、ありがたすぎます。
今年は特に3日の初御修行、4日の長松寺の初参詣の御法門を指標に励みたいと思います。
信念を貫くことが試される一年。それほど不透明感漂う世相。その中で信念を固め、貫くためにも信心決定が大事。信念を揺るがす苦難困難、出来事があることを前提に、折り込み済みでいく覚悟。御祖師様の如…
今年は特に3日の初御修行、4日の長松寺の初参詣の御法門を指標に励みたいと思います。
信念を貫くことが試される一年。それほど不透明感漂う世相。その中で信念を固め、貫くためにも信心決定が大事。信念を揺るがす苦難困難、出来事があることを前提に、折り込み済みでいく覚悟。御祖師様の如…
- 2017年1月6日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
新年あけましておめでとうございます。
- カテゴリー:菩薩スタイル
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は家族ともどもお世話になりました。
本年も人によりそい、支えとなれるよう不退転の決意のもと精進させていただきます。
どうかよろしくお願いいたします。
旧年中は家族ともどもお世話になりました。
本年も人によりそい、支えとなれるよう不退転の決意のもと精進させていただきます。
どうかよろしくお願いいたします。
- 2017年1月3日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント