プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1457
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434427
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ サンパウロでの開堂式
- カテゴリー:菩薩スタイル
今朝で、妙福寺の夏期参詣は終了しました。台風が迫ってくる中、たくさんのお参詣があり、帰路を心配しつつもありがたい思いでいっぱいになりました。
ご供養をいただいている時に携帯電話がなり誰かと思うと、ブラジルの松本お導師から。Iphone同士はありがたいことにFaceTimeという機能で無料で対面通話ができます。すごい時代です。
ブラジルでは、御講有猊下が無事到着され、一座のお看経が終わったということです。ありがたいことです。
松本お導師は、秋山教開師がご奉公されている道場の開堂式をお勤めになったそうです。夜分の奉修にもかかわらず50人を超えるお参詣だったそうです。3年前に国際交流生として来日していたサユリちゃんが写真を送ってくれました‼︎
写真からは、竹村堅裕師、山田お講師のお姿もあり、活気あるご奉公の様子が伝わってきます。ありがたい!
娘のカレンも、サユリちゃんと一緒に、淳省師の妹・KarenちゃんとダブルKarenで写真撮影。時差ぼけもありながら楽しんでいるようです。
団参のみなさんも無事に昨日出発され、本格的にブラジル御講有巡教のご奉公が始まります。
無事ご奉公成就を日本から祈っています。




ご供養をいただいている時に携帯電話がなり誰かと思うと、ブラジルの松本お導師から。Iphone同士はありがたいことにFaceTimeという機能で無料で対面通話ができます。すごい時代です。
ブラジルでは、御講有猊下が無事到着され、一座のお看経が終わったということです。ありがたいことです。
松本お導師は、秋山教開師がご奉公されている道場の開堂式をお勤めになったそうです。夜分の奉修にもかかわらず50人を超えるお参詣だったそうです。3年前に国際交流生として来日していたサユリちゃんが写真を送ってくれました‼︎
写真からは、竹村堅裕師、山田お講師のお姿もあり、活気あるご奉公の様子が伝わってきます。ありがたい!
娘のカレンも、サユリちゃんと一緒に、淳省師の妹・KarenちゃんとダブルKarenで写真撮影。時差ぼけもありながら楽しんでいるようです。
団参のみなさんも無事に昨日出発され、本格的にブラジル御講有巡教のご奉公が始まります。
無事ご奉公成就を日本から祈っています。




- 2015年7月17日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント