プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:972
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433942
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 2014/01/21
- カテゴリー:御題目口唱
寒参詣も中盤、疲れや気持ちの緩みが出てきがちな時期。気を引き締めなおしてお参詣ご奉公させていただきましょう。
FBやBOSANAVIでも佛立信者さんの書き込みをみていていろんな地域のお参詣の模様を知ることができ励みになります。京都で0℃寒いといっていたら北海道のご信者さんの書き込みで「今日は-9℃!」って元気に書かれていると、「こっちあったか」と思って改めてがんばろと思います。
かと思っていたらブラジルの青年会はみんな半袖、タンクトップとか、こうして全国、世界のご信者とつながれる時代になったんですね。すごい。
佛立宗の公式ホームページももうすぐリニューアルします。詳細は、またアップさせていただきます。
今日は、そんな2℃の京都から。今回初登場の熱風機さん。近所のホームセンターの閉店セールで半額になっていたので寒参詣の駐車場係の方が暖をとるためにとご住職が購入されました。工事現場ばりの機器が驚きの安さ!ありがたい!
しっかりみなさんのお役にたってます。
ほぼ毎朝、駐車場でみなさんをお迎えしてくださる明田さん。
毎朝元気に挨拶してくださって本当に元気をいただきます。
ありがとうございます。
今朝の暖かさとは裏腹に今晩からまた冷え込むそうです。寒参詣後半、元気出していきしょう。
- 2014年1月21日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント