プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:2648
- 総アクセス数:1333835
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 土鍋でご飯
- カテゴリー:菩薩スタイル
京都宇治笠取。伏見のお寺からほんの15分ほど山間に入ったところにこんなに自然豊かで落ち着いた場所があったなんて知りませんでした。
小学校の同級生、家内も京都に来てから大親友のしょう子ちゃんの紹介で陶芸家の岡本先生のところにお邪魔してきました。昨年、登窯を見学させていただいたのですがご自宅の工房はまた違って落ち着く場所です。
すばらしい作品が並んでいて先生と奥様といろんなおはなしができて贅沢な時間でした。開導聖人のさとし絵、佛丸すごい。わかる人にはわかるんやなぁ。
コーヒーカップひとつ素敵。いろいろと作品を見ていたら目の前に土鍋が!「これでご飯を炊くとおいしいのよ〜」と奥様から聞き、一目惚れ。
炊いたご飯、最高に美味しく、不思議なくらいあまかったです。子どもたちもペロリ。はまるな。
![](/p/g2xs8dxmx2xrmuvaeu2y_320_240-6572c933.jpg)
![](/p/4jvngrbapdmoeefxn5ks_320_240-175ed22d.jpg)
![](/p/a245w939g2ptrneht87y_320_240-f829c211.jpg)
小学校の同級生、家内も京都に来てから大親友のしょう子ちゃんの紹介で陶芸家の岡本先生のところにお邪魔してきました。昨年、登窯を見学させていただいたのですがご自宅の工房はまた違って落ち着く場所です。
すばらしい作品が並んでいて先生と奥様といろんなおはなしができて贅沢な時間でした。開導聖人のさとし絵、佛丸すごい。わかる人にはわかるんやなぁ。
コーヒーカップひとつ素敵。いろいろと作品を見ていたら目の前に土鍋が!「これでご飯を炊くとおいしいのよ〜」と奥様から聞き、一目惚れ。
炊いたご飯、最高に美味しく、不思議なくらいあまかったです。子どもたちもペロリ。はまるな。
![](/p/g2xs8dxmx2xrmuvaeu2y_320_240-6572c933.jpg)
![](/p/4jvngrbapdmoeefxn5ks_320_240-175ed22d.jpg)
![](/p/a245w939g2ptrneht87y_320_240-f829c211.jpg)
- 2016年5月18日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント