プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:618
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433588
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 最後まで油断せず
- カテゴリー:菩薩スタイル
日曜日は門祖会。福岡お導師に奉修いただいてお勤めさせていただきました。お天気も雨の予報でしたが奉修が終わるまでもってくれました。福岡お導師のご法門では意外な先住との繋がりや海外弘通の豊富なご経験から佛立信心の核心を教えていただきました。開導聖人ご生誕200年を目前に控えた門祖会。改良点もまだまだありますが今回よりも次回へと反省改良させていただいて、開導聖人のご恩に報いるご奉公を成就していきたいと思います。
ご接待のご相伴に預かってお導師・香風寺のみなさんと十石船に乗船させていただきました。開導聖人が大阪へご奉公の折にはここをお使いになってご奉公に奔走されていました。ご遷化の日もここからご乗船になりました。ご遷化最後の地がこの伏見。この果報をしっかりと胸に抱いてもっともっとご奉公させていただかなければ、申し訳ない。
日曜日の門祖会を終えて昨日、うれしい報告をいただきました。看護師を目指して頑張っていた青年会の子が国家試験に合格したということ!おめでとう、あいちゃん!!!4月からは晴れて看護師さん、これからが大変だと思いますがしっかりと御題目をお唱えしてご信心を柱にして頑張ってください!順調なことばかりではなかったと思いますが、受験のお助行にもうかがってこうしてうれしいお知らせをいただいてありがたい気持ちでいっぱいです。
3月末。世間でも期末の納品、決算など大変な時期です。僕たちも4月1日本当に迎えられるのか不安な気持ちにもなります。ネパールでご奉公されている長松お導師も帰国の飛行機が飛ばないというアクシデントに見舞われたと。何が起こるかわかりません。目の前のご奉公も、しっかりとご祈願お看経いただいて乗り越えたいと思います。






ご接待のご相伴に預かってお導師・香風寺のみなさんと十石船に乗船させていただきました。開導聖人が大阪へご奉公の折にはここをお使いになってご奉公に奔走されていました。ご遷化の日もここからご乗船になりました。ご遷化最後の地がこの伏見。この果報をしっかりと胸に抱いてもっともっとご奉公させていただかなければ、申し訳ない。
日曜日の門祖会を終えて昨日、うれしい報告をいただきました。看護師を目指して頑張っていた青年会の子が国家試験に合格したということ!おめでとう、あいちゃん!!!4月からは晴れて看護師さん、これからが大変だと思いますがしっかりと御題目をお唱えしてご信心を柱にして頑張ってください!順調なことばかりではなかったと思いますが、受験のお助行にもうかがってこうしてうれしいお知らせをいただいてありがたい気持ちでいっぱいです。
3月末。世間でも期末の納品、決算など大変な時期です。僕たちも4月1日本当に迎えられるのか不安な気持ちにもなります。ネパールでご奉公されている長松お導師も帰国の飛行機が飛ばないというアクシデントに見舞われたと。何が起こるかわかりません。目の前のご奉公も、しっかりとご祈願お看経いただいて乗り越えたいと思います。






- 2017年3月28日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント