プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:690
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433660
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 結婚式
- カテゴリー:菩薩スタイル
今年一番の冷え込み、予報通り寒いぃ
そして今日はお寺で結婚式!素晴らしいお天気です。
奈美ちゃんの教化子ひろみちゃん、ぜひ佛立宗のお寺で結婚式をしたいということから準備を進めてきました。
オーストラリア人のアレックスくんも着物でバッチリ決めて式に挑まれます。
紅白の幕を張ってお祝いムードに包まれた妙福寺。準備をしているこちらまで幸せな気持ちになります。
京都にいる間は、連日お寺参詣を欠かさなかったお二人。ひろみちゃんは御主人のアレックスさんをお教化して、しっかりとお看経されいる。二人の姿に頭が下がります。
ファッションや体裁で式をする人も多いかもしれませんが、大切な節目をしっかりとご信心を芯にもって御本尊の前で迎える、これからの自分の人生を強くしれくれるに違いありません。
こんなこともヒシヒシと感じるのは年を重ねてきたからでしょうか。20代、30代では目の前のきらびやかやかっこよさみたいなのに目移りしていたかもしれません。
最高に幸せな瞬間を迎える二人のお手伝いをお寺のみんなでさせていただけることをうれしく思います。
不慣れな司会の御奉公、しかも日本語と英語の二か国語、、、落ち着いて精一杯させていただきます。




そして今日はお寺で結婚式!素晴らしいお天気です。
奈美ちゃんの教化子ひろみちゃん、ぜひ佛立宗のお寺で結婚式をしたいということから準備を進めてきました。
オーストラリア人のアレックスくんも着物でバッチリ決めて式に挑まれます。
紅白の幕を張ってお祝いムードに包まれた妙福寺。準備をしているこちらまで幸せな気持ちになります。
京都にいる間は、連日お寺参詣を欠かさなかったお二人。ひろみちゃんは御主人のアレックスさんをお教化して、しっかりとお看経されいる。二人の姿に頭が下がります。
ファッションや体裁で式をする人も多いかもしれませんが、大切な節目をしっかりとご信心を芯にもって御本尊の前で迎える、これからの自分の人生を強くしれくれるに違いありません。
こんなこともヒシヒシと感じるのは年を重ねてきたからでしょうか。20代、30代では目の前のきらびやかやかっこよさみたいなのに目移りしていたかもしれません。
最高に幸せな瞬間を迎える二人のお手伝いをお寺のみんなでさせていただけることをうれしく思います。
不慣れな司会の御奉公、しかも日本語と英語の二か国語、、、落ち着いて精一杯させていただきます。




- 2017年11月19日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント