プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:641
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433611
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 門祖会
- カテゴリー:菩薩スタイル
日曜日の門祖会。晴天の中で奉修させていただきました。
竹内御導師の御法門「おなじよにすむとみゆれど信不信 心のすみかつねにことなり」
しっかりと糧にしていきたいと思います。
門祖会であったご信者さんからうれしい報告をいただきました。
新しい命を授かった、新たな門出を迎える、、、卒入学の御礼言上もあり、これまで薫化会だった子たちが今度は高校生。若い息吹を感じました。
お参詣は今一つ少なかったのが残念であり、いま妙福寺が抱える課題でもあります。
人数以上にその背景にお寺との距離、普段からの関係性など改良するべき点は多々あります。
これだけのご信者方が生き生きとお参詣し、御奉公している、それこそがありがたい。
世の中を照らす、変える力になると確信します。
次は8月5日に迎える夏の開導会。
妙福寺としては初の試みとなる夕方の奉修です。
午後4時からの予定で、なんとブラジルからコレイア日友御導師に奉修していただきます。
会えばきっと人生が変わる、そんな御導師です。
ぜひ今からご予定くださいー









竹内御導師の御法門「おなじよにすむとみゆれど信不信 心のすみかつねにことなり」
しっかりと糧にしていきたいと思います。
門祖会であったご信者さんからうれしい報告をいただきました。
新しい命を授かった、新たな門出を迎える、、、卒入学の御礼言上もあり、これまで薫化会だった子たちが今度は高校生。若い息吹を感じました。
お参詣は今一つ少なかったのが残念であり、いま妙福寺が抱える課題でもあります。
人数以上にその背景にお寺との距離、普段からの関係性など改良するべき点は多々あります。
これだけのご信者方が生き生きとお参詣し、御奉公している、それこそがありがたい。
世の中を照らす、変える力になると確信します。
次は8月5日に迎える夏の開導会。
妙福寺としては初の試みとなる夕方の奉修です。
午後4時からの予定で、なんとブラジルからコレイア日友御導師に奉修していただきます。
会えばきっと人生が変わる、そんな御導師です。
ぜひ今からご予定くださいー









- 2018年4月10日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント