プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:499
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433469
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ ご縁
- カテゴリー:菩薩スタイル
昨日は開基日聞上人の御祥月御命日。午後からは御修行がお勤まりでした。
この大切な日、京都佛立ミュージアムでは「ほんもんさんアート市」を開催、同時並行で誕生寺さんの班長教室でお話をするようご依頼いただいていました。
ご要望いただいた内容は、京都佛立ミュージアム主催「トランクの中の日本~戦争、平和、そして仏教~」展@サンマリノ共和国特別開催について。経緯や開催の模様など映像をまじえてお伝えしました。改めて夢のような機会だと思い返していました。そして夢は現実に。ドキドキ、ワクワクが止まりません。
午後からは福岡御導師を講師に迎えてテラコヤスコラを開催。今回はキリスト教×仏教。こちらは30名を超える盛況ぶりでした。講座の模様はまた京都佛立ミュージアムのHPでご覧いただけるようにしますが、とても充実した内容だったと報告いただきました。
夕方は入信を希望される方とお話。夜は小学校の同窓生とひさびさに会うことができました。
いろいろとありすぎて書ききれませんが、とにかく「ご縁」を感じて、すべてが完璧なタイミングで進んでいるのだと感じた一日でした。
ご信心をしているとそうしたことが御題目口唱やご奉公を通じて、是非含めて実感として感じ取ることができるのがありがたいです。
今日も暑い一日。みなさんにとって貴重な一日でありますように!


この大切な日、京都佛立ミュージアムでは「ほんもんさんアート市」を開催、同時並行で誕生寺さんの班長教室でお話をするようご依頼いただいていました。
ご要望いただいた内容は、京都佛立ミュージアム主催「トランクの中の日本~戦争、平和、そして仏教~」展@サンマリノ共和国特別開催について。経緯や開催の模様など映像をまじえてお伝えしました。改めて夢のような機会だと思い返していました。そして夢は現実に。ドキドキ、ワクワクが止まりません。
午後からは福岡御導師を講師に迎えてテラコヤスコラを開催。今回はキリスト教×仏教。こちらは30名を超える盛況ぶりでした。講座の模様はまた京都佛立ミュージアムのHPでご覧いただけるようにしますが、とても充実した内容だったと報告いただきました。
夕方は入信を希望される方とお話。夜は小学校の同窓生とひさびさに会うことができました。
いろいろとありすぎて書ききれませんが、とにかく「ご縁」を感じて、すべてが完璧なタイミングで進んでいるのだと感じた一日でした。
ご信心をしているとそうしたことが御題目口唱やご奉公を通じて、是非含めて実感として感じ取ることができるのがありがたいです。
今日も暑い一日。みなさんにとって貴重な一日でありますように!


- 2018年8月26日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント