プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1362
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434332
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ サッカーの聖地・マナカラン スタジアム!
- カテゴリー:御題目口唱
ファベイラでの下種結縁の後、なんとブラジル教区の皆さんの計らいでサッカーの聖地、サッカーワールドカップ決勝舞台、マナカラン・スタジアムを見学しました!
スタジアムからは、先ほど訪問したファベイラ・マンゲイラ地区が見え、近くだからということで案内してくださりました。
観客席はもちろん、選手のロッカールーム、そしてグランド、ベンチまで!サッカープレイヤーの清康師は大興奮。あまり知らない僕でもロッカー、ベンチやグランドに入ると感動しました。
担当のお兄さんが解説をしてくれて、コレイアお導師が通訳をしてくださいましたが、サッカーの王様・ペレの展示は必見!でもここまで来れない方もヤキモキしないでください、ペレのサインボールは京都佛立ミュージアムに展示中です!
そして、ドリブルの名手、サッカーを芸術にしたといわれるガリンシヤのユニフォームと足型。いやすごい。さらに300以上の試合で200得点以上を記録したジーコの勇姿を改めて学び、まさにサッカーの聖地なんだと知りました。すごい!ありがたい!
ブラジルが、サッカーの王国であることを体感できました。
21日には、京都佛立ミュージアムで賀川浩さん、セルジオ越後さんの講演会が開催されます。
入場無料でこのお二人の講演が聞ける機会はありません。ぜひ、ご来館ください~*\(^o^)/*
- 2014年9月13日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント