プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:392
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433362
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 清水清啓寺さま
- カテゴリー:菩薩スタイル
今日は、清水清啓寺さまで家内が”コソダテ家族×仏教の講座。
子ども4人連れなんで、講座サポート・撮影兼子ども担当で参戦。まずはお看経から。子どもたちは別室でお話の後、お遊び。
お話は我が家の子供たちが何度か聴聞した内容であるため先にちゃちゃをいれて台無しになってしまいましたが、その後のお遊びはもうみんな大満足の様子。
中学生から1才児が入り乱れ約1時間半、薫化会の保護者の方、青年会の皆さんがよく見てくださいました。
子どもたちもみんな素晴らしい。素敵なお友達ができました。
ご供養はバーベキュー!いろいろお話しを伺いましたー。お菓子流し、滑らない企画の第一候補だとか。みんな大盛り上がりでした。
富士宮やきそば、最高に美味しかったです!
私は子どもたち担当だったので講座の内容や反応を見せていただくことはできませんでしたが、みなさん喜んでくださっていたようです。何軒か具体的なご相談もいただいて有意義な機会をいただきました。
鵜飼師、局長さん、齋藤さんはじめご奉公くださった皆さん、本当にありがとうございました。









子ども4人連れなんで、講座サポート・撮影兼子ども担当で参戦。まずはお看経から。子どもたちは別室でお話の後、お遊び。
お話は我が家の子供たちが何度か聴聞した内容であるため先にちゃちゃをいれて台無しになってしまいましたが、その後のお遊びはもうみんな大満足の様子。
中学生から1才児が入り乱れ約1時間半、薫化会の保護者の方、青年会の皆さんがよく見てくださいました。
子どもたちもみんな素晴らしい。素敵なお友達ができました。
ご供養はバーベキュー!いろいろお話しを伺いましたー。お菓子流し、滑らない企画の第一候補だとか。みんな大盛り上がりでした。
富士宮やきそば、最高に美味しかったです!
私は子どもたち担当だったので講座の内容や反応を見せていただくことはできませんでしたが、みなさん喜んでくださっていたようです。何軒か具体的なご相談もいただいて有意義な機会をいただきました。
鵜飼師、局長さん、齋藤さんはじめご奉公くださった皆さん、本当にありがとうございました。









- 2017年4月16日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント