プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:665
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433635
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 子育て×仏教YouTube映像
- カテゴリー:御題目口唱
家に帰っても子育て×仏教の話題で持ちきりでした。
ほめるのも「じょうず、すごい、やったね」くらいの言葉しかいってなかったね~とか、「○○したら、幼稚園いかさへんよ」なんて叱り方してたな~とか、夫婦の会話やお寺でご信者さんやその子どもたちに接するときのあり方なんかも勉強になりました。
叩いてしかるとか、感情的に長時間しかるのことの怖さも改めて知ることができました。
ほかにも子どもは「されたことしかできない」っていうのが原則で、人を殺してしまうような人は「自分が殺されてしまうような経験をしたことがある人」ということも心に残っています。これは大人もそうですよね。
本当に反省や気づきをたくさんいただいた講演でした。
お越しになれなかった方も、映像がアップされましたのでご覧いただくことができます。
ぜひぜひ、子育て中の親御さん、保育や教育に関わっている方にもぜひご覧いただいてチャイルド・ファミリー・コンサルタント(CFC)に興味のある方は、子育て学協会さまのHP(
http://kosodategaku.jp/activity/cfc_lecture)から直接お問い合わせいただければと思います。
テラコヤスコラ vol.11 「子育て×仏教」1/2
テラコヤスコラ vol.11 「子育て×仏教」2/2
- 2014年2月23日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント