プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:654
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433624
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 生き恥かいても死に恥なくな
- カテゴリー:菩薩スタイル
なかなか更新できませんでした。
先週、佛立第19世講有日裔上人御遷化からはじまり、本庁での会議、会議。
7日には松本御導師が日裔上人の初七日をお勤めで随行。それからバタバタとご信者さまの訃報が二件、、、95歳の方と81歳の方。
どちらも一緒に御奉公させていただいてきた方々。寂しいものですがお別れの御奉公をさせていただきました。
ご信者さんの最後に立ち会わせていただいて、つくづく「死に顔はつくろえない」「生きざまがあらわれる」と感じました。80歳の方、いろいろと苦労の多い一生ではありましたが最後のお顔は本当に美しく、臨終を迎えられてからさらに顔をのしわがなくなって若返っておられました。芯にご信心をもってこられた方の姿は本当に神々しいです。本当にありがとうございました。
「生き恥かいても死に恥かくな」長松日爽上人から教えていただいたお言葉。だからこそ今を後悔のないように生きようと、先輩のみなさんのお姿から教えていただきます。
そんなこともありなかなかブログなどアップできず、、、しかも色々と期日の迫ったものが次々と。
昨日はお祖師様が龍ノ口御法難記念口唱会と勉強会。今日はお祖師様の御命日御修行。
節目節目を大事にしていきたいと思います。



先週、佛立第19世講有日裔上人御遷化からはじまり、本庁での会議、会議。
7日には松本御導師が日裔上人の初七日をお勤めで随行。それからバタバタとご信者さまの訃報が二件、、、95歳の方と81歳の方。
どちらも一緒に御奉公させていただいてきた方々。寂しいものですがお別れの御奉公をさせていただきました。
ご信者さんの最後に立ち会わせていただいて、つくづく「死に顔はつくろえない」「生きざまがあらわれる」と感じました。80歳の方、いろいろと苦労の多い一生ではありましたが最後のお顔は本当に美しく、臨終を迎えられてからさらに顔をのしわがなくなって若返っておられました。芯にご信心をもってこられた方の姿は本当に神々しいです。本当にありがとうございました。
「生き恥かいても死に恥かくな」長松日爽上人から教えていただいたお言葉。だからこそ今を後悔のないように生きようと、先輩のみなさんのお姿から教えていただきます。
そんなこともありなかなかブログなどアップできず、、、しかも色々と期日の迫ったものが次々と。
昨日はお祖師様が龍ノ口御法難記念口唱会と勉強会。今日はお祖師様の御命日御修行。
節目節目を大事にしていきたいと思います。



- 2017年9月13日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント