プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1437
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434407
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ てらこやマルシェ
- カテゴリー:菩薩スタイル
5月7日は晴天の中、てらこやマルシェを開催しました。
妙福寺を会場に京都布教区青年会薫化会が主催となって企画。会場の妙福寺はもちろん、誕生寺のご信者のみなさんの協力をいただいてたのしく開催することができました。
"わざわざ遠出をしなくてもお寺で遊べばいいじゃない"ということで、本堂では本山で修行中の御講師方の御祈願体験コーナーややきそば、やきとり、たこ焼きからスイーツまでたくさんの模擬店が出てにぎわいました!
なんとスイーツには、畑に御本尊が奉安され御題目をお唱えする中で育った有機栽培の"地涌緑茶"入りのたい焼きが登場!岸さんご夫婦力作でおいしくありがたかったぁ!!!
松本ご住職はやきそばを、淳慧師はたこ焼きを担当してくださって全身でおもてなししてくださいました。ありがとうございました。
今回は寒参詣でも来ていただいたこちらも有機栽培のお野菜の販売もありにぎわいました。
イベントは、和太鼓演奏を鼓響さんに、続いて誕生寺婦人会「蓮(はちす)合唱団」のコーラス、最後は桃山地域を中心に活動する「桃山音楽隊 モモンガ」のお二人、スコットランド音楽⁉でバイオリンじゃなくフィドルとギターの演奏、とにかく体が動き出すような楽しい音楽にみなさん大満足でした。
来場もご信者さんはもちろん、ご近所の方、お友達など260名ほど、楽しいひと時を過ごしていただけたと思います。
何よりこうしてお寺を身近に感じていただけたこと、みなさん本当に前向きに笑顔で御奉公に取り組んでくださっていたことに随喜しました。ありがとうございました。




























妙福寺を会場に京都布教区青年会薫化会が主催となって企画。会場の妙福寺はもちろん、誕生寺のご信者のみなさんの協力をいただいてたのしく開催することができました。
"わざわざ遠出をしなくてもお寺で遊べばいいじゃない"ということで、本堂では本山で修行中の御講師方の御祈願体験コーナーややきそば、やきとり、たこ焼きからスイーツまでたくさんの模擬店が出てにぎわいました!
なんとスイーツには、畑に御本尊が奉安され御題目をお唱えする中で育った有機栽培の"地涌緑茶"入りのたい焼きが登場!岸さんご夫婦力作でおいしくありがたかったぁ!!!
松本ご住職はやきそばを、淳慧師はたこ焼きを担当してくださって全身でおもてなししてくださいました。ありがとうございました。
今回は寒参詣でも来ていただいたこちらも有機栽培のお野菜の販売もありにぎわいました。
イベントは、和太鼓演奏を鼓響さんに、続いて誕生寺婦人会「蓮(はちす)合唱団」のコーラス、最後は桃山地域を中心に活動する「桃山音楽隊 モモンガ」のお二人、スコットランド音楽⁉でバイオリンじゃなくフィドルとギターの演奏、とにかく体が動き出すような楽しい音楽にみなさん大満足でした。
来場もご信者さんはもちろん、ご近所の方、お友達など260名ほど、楽しいひと時を過ごしていただけたと思います。
何よりこうしてお寺を身近に感じていただけたこと、みなさん本当に前向きに笑顔で御奉公に取り組んでくださっていたことに随喜しました。ありがとうございました。




























- 2017年5月10日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント