プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:630
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433600
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ 目白押し
- カテゴリー:菩薩スタイル
今週は、京都佛立ミュージアム、宗務本庁のご奉公。
現在の展示について、次回の展示についてことと盛りだくさん。いつもながら運営委員、スタッフの意識の高さを感じます。
そして、昨日今日は、広報局のご奉公。広報推進委員会のみなさんが集まりウェブコンテンツをはじめさまざまなアイデア、取り組みを議論。その一つとして、新たにミュージアムに展示された「鳴滝ステージ」で実際に映像の撮影も行い、いよいよここ数ヶ月重ねてきた企画を形にしていく段階に入りました。
撮影では、自分の修行不足を痛感。また、一つ課題が知ることができました。俯瞰して自分を見る、前に出ることで足りないところがあぶりだされることを実感しました。改良してきましょう。ありがたい。


現在の展示について、次回の展示についてことと盛りだくさん。いつもながら運営委員、スタッフの意識の高さを感じます。
そして、昨日今日は、広報局のご奉公。広報推進委員会のみなさんが集まりウェブコンテンツをはじめさまざまなアイデア、取り組みを議論。その一つとして、新たにミュージアムに展示された「鳴滝ステージ」で実際に映像の撮影も行い、いよいよここ数ヶ月重ねてきた企画を形にしていく段階に入りました。
撮影では、自分の修行不足を痛感。また、一つ課題が知ることができました。俯瞰して自分を見る、前に出ることで足りないところがあぶりだされることを実感しました。改良してきましょう。ありがたい。


- 2016年1月20日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント