プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:575
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433545
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ お留守の間に
- カテゴリー:菩薩スタイル
長松御導師がブラジルでの御奉公の様子をブログ(http://hbs-seijun.blogspot.jp/)でアップしてくださっています。奥様方の気丈なことが伝えられていますがそれでも子どもたちの写真をみると涙が出てきます。
今週、ひとりの青年の名前が僕の人生に刻まれました。事故現場でのご回向、ご家族や彼を慕ってこられた皆さん。何を語ることもできずただただ御題目をお唱えさせていただくしかできませんでした。
ご住職がお留守な中、20日・21日とお通夜告別式のご奉公。歴代局長の辻本さんのお見送りをさせていただきました。
本来ご住職が奉修いただくべき方であっただけに本当に申し訳なく思いましたが、ご家族や有縁の方々、たくさんのご信者さんと共に精一杯の御題目でお見送りさせていただきました。佛立信者は臨終まで御奉公、その通りの最後をお迎えくださいました。本当にありがとうございました。
今日は9時から今年の御奉公の御礼とお懺悔の口唱会。引き続いての大掃除と年末年始の準備。みなさん、早朝からのご奉公ありがとうございました。さあ、いよいよ本格的に捻髪です。気合を入れなおします。







今週、ひとりの青年の名前が僕の人生に刻まれました。事故現場でのご回向、ご家族や彼を慕ってこられた皆さん。何を語ることもできずただただ御題目をお唱えさせていただくしかできませんでした。
ご住職がお留守な中、20日・21日とお通夜告別式のご奉公。歴代局長の辻本さんのお見送りをさせていただきました。
本来ご住職が奉修いただくべき方であっただけに本当に申し訳なく思いましたが、ご家族や有縁の方々、たくさんのご信者さんと共に精一杯の御題目でお見送りさせていただきました。佛立信者は臨終まで御奉公、その通りの最後をお迎えくださいました。本当にありがとうございました。
今日は9時から今年の御奉公の御礼とお懺悔の口唱会。引き続いての大掃除と年末年始の準備。みなさん、早朝からのご奉公ありがとうございました。さあ、いよいよ本格的に捻髪です。気合を入れなおします。







- 2016年12月23日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント