プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:859
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1433829
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
▼ ナイトミュージアム。
- カテゴリー:菩薩スタイル
長松館長が書かれていますが(http://hbs-seijun.blogspot.jp/2015/12/blog-post_27.html?m=1)
正面エントランスに2015年の神戸ビエンナーレ グリーンアート部門で大賞を受賞した「鳴滝」が展示されます(http://www.kobe-biennale.jp/compe/green/000594.html)。
いつもミュージアムの備品等で製作をお願いしている吉田木工の吉田真理さんが植栽家の北澤真さんとともにmakotwo(マコトゥー)として出品され、大賞受賞されました。
お正月のお目見えに向けて今日の閉館から搬入作業が始まりました。
2人の本気の職人さん、いやアーティストの会話や構想を聞いているとこちらまでワクワクしてきます。明日からは本格的に組み上げられて行きます。
北澤くんの背中の「庭」の字がかっこよすぎます。よろしくお願いします。
今から楽しみ!こうご期待です。



正面エントランスに2015年の神戸ビエンナーレ グリーンアート部門で大賞を受賞した「鳴滝」が展示されます(http://www.kobe-biennale.jp/compe/green/000594.html)。
いつもミュージアムの備品等で製作をお願いしている吉田木工の吉田真理さんが植栽家の北澤真さんとともにmakotwo(マコトゥー)として出品され、大賞受賞されました。
お正月のお目見えに向けて今日の閉館から搬入作業が始まりました。
2人の本気の職人さん、いやアーティストの会話や構想を聞いているとこちらまでワクワクしてきます。明日からは本格的に組み上げられて行きます。
北澤くんの背中の「庭」の字がかっこよすぎます。よろしくお願いします。
今から楽しみ!こうご期待です。



- 2015年12月27日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント