プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1073
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434043
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
妙福寺4月行事予定
- カテゴリー:御題目口唱
妙福寺 4月行事予定
例月御修行
1日 午後1時半 月始報恩御修行
3日 午後6時半 役中御講 願主 要信教区
4日~10日迄 門祖会晴天盛大奉修祈願週間参詣
朝6時半~夜9時頃迄
12日 午前10時 門祖会
13日 午前6時半 高祖報恩御修行
午前9時 後片付けご奉公
17日 午前10時 開導報恩御修行
28日 午前9時~10時 高祖立教…
例月御修行
1日 午後1時半 月始報恩御修行
3日 午後6時半 役中御講 願主 要信教区
4日~10日迄 門祖会晴天盛大奉修祈願週間参詣
朝6時半~夜9時頃迄
12日 午前10時 門祖会
13日 午前6時半 高祖報恩御修行
午前9時 後片付けご奉公
17日 午前10時 開導報恩御修行
28日 午前9時~10時 高祖立教…
- 2015年4月4日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
木更津妙蓮寺さまに!
- カテゴリー:御題目口唱
撮影が順調に終わったので、かねてからお参詣したかった木更津妙蓮寺さまに行くことに!
果てしない種まきのご奉公を続けられている御住職と奥様。20代のお弟子を育て、地域に密着したお寺として活動されている。頭が下がります。
竹村御住職、奥様、突然の訪問を快く受け入れていただいて、ありがとうございました!
果てしない種まきのご奉公を続けられている御住職と奥様。20代のお弟子を育て、地域に密着したお寺として活動されている。頭が下がります。
竹村御住職、奥様、突然の訪問を快く受け入れていただいて、ありがとうございました!
- 2015年4月2日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
おついたち
- カテゴリー:御題目口唱
おついたち
4月1日、お祖師様のお綿もお外しさせていただき、いよいよ春を迎えたなと実感します。
あいにくの雨ですが、開導聖人198回目のお誕生日。改良を誓ってしっかりとスタートしていきたいと思います。
午前中は、娘を、近所の市民プールに。一昨年の大雨で浸水した伏見港公園の市民プールが再開するということで今…
4月1日、お祖師様のお綿もお外しさせていただき、いよいよ春を迎えたなと実感します。
あいにくの雨ですが、開導聖人198回目のお誕生日。改良を誓ってしっかりとスタートしていきたいと思います。
午前中は、娘を、近所の市民プールに。一昨年の大雨で浸水した伏見港公園の市民プールが再開するということで今…
- 2015年4月2日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント