プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1134
- 昨日のアクセス:2257
- 総アクセス数:1434104
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
待ちぼうけ
- カテゴリー:御題目口唱
電車で待ち合わせ場所に行こうと思ったら、人身事故のために大幅な遅延。
たまにしか電車に乗らないんですが、今年何回であったかなぁ。
どんな事故かわかりませんが、こんな時に口をつく
ナムミョウホウレンゲキョウ、、、
たまにしか電車に乗らないんですが、今年何回であったかなぁ。
どんな事故かわかりませんが、こんな時に口をつく
ナムミョウホウレンゲキョウ、、、
- 2013年12月9日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
2013/12/08
- カテゴリー:御題目口唱
今日は日扇寺の高祖会で豊岡にきています。
妙福寺からは49人のお参詣で、にぎやかな他寺院参詣となりました。
ご先祖にご縁がある本山の亀村さんご夫妻もお参詣くださいました。
前日には、壮年会の坂口さんが今日はお参詣できないのでと前日ご奉公に日扇寺まで来て下さったと局長の柴垣さんからお話がありました。
あり…
妙福寺からは49人のお参詣で、にぎやかな他寺院参詣となりました。
ご先祖にご縁がある本山の亀村さんご夫妻もお参詣くださいました。
前日には、壮年会の坂口さんが今日はお参詣できないのでと前日ご奉公に日扇寺まで来て下さったと局長の柴垣さんからお話がありました。
あり…
- 2013年12月8日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
ご挨拶
- カテゴリー:御題目口唱
連日の藤居さんのお助行。たくさんの方がお参詣くださっています。今日、息子さんがお参詣になり、お礼と状況の報告をいただきました。現在は、脳の状態が安定するまで眠らせている状態だそうです。あまり刺激を与えることもよくないそうですが、たまに話しかけて御題目を唱えると手が動いたりと反応があるそうです。
息子…
息子…
- 2013年12月7日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
お助行
- カテゴリー:御題目口唱
関空では子供たちが出迎えてくれました。ありがたい。
関空から帰ってくると御住職から5分前に藤居かず子さんが事故にあい緊急手術に入ったと知らされました。
2時50分から御住職と本堂にあがり御助行。4時半に一度連絡が入り、脳に溜まっていた血は抜いたということ。
そして、弘通部長の太田さんと婦人会副会長の奥さん…
関空から帰ってくると御住職から5分前に藤居かず子さんが事故にあい緊急手術に入ったと知らされました。
2時50分から御住職と本堂にあがり御助行。4時半に一度連絡が入り、脳に溜まっていた血は抜いたということ。
そして、弘通部長の太田さんと婦人会副会長の奥さん…
- 2013年12月2日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
無事帰国しました。
- カテゴリー:御題目口唱
日本に帰ってきました。させていただけることは精一杯させていただいたつもりですが、やはり継続した支援やご奉公が本当の復旧、復興には欠かせないと思います。
帰りのフライトでやっと来年3月京都佛立ミュージアムで企画している展示の企画書を読むことができました。
テーマは、忘れないという復興支援。横浜妙深寺の復…
帰りのフライトでやっと来年3月京都佛立ミュージアムで企画している展示の企画書を読むことができました。
テーマは、忘れないという復興支援。横浜妙深寺の復…
- 2013年12月2日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント