プロフィール

松本 現薫

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/2 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:328
  • 昨日のアクセス:1243
  • 総アクセス数:975328

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

開導聖人ご生誕200年 弘通決起大会

  • カテゴリー:菩薩スタイル
一昨日無事退院をしてきました。
退院当日は、ミュージアムで縁の下の力持ちとしてご奉公くださった誕生寺の松岡随治さんのお通夜、どうしてもご回向のご奉公があり納棺のお別れだけさせていただくことができました。
今日は、京都布教区の弘通決起大会。新装なった誕生寺さまで木村宗務総長に基調講演をいただいて開導聖…

続きを読む

病室で

  • カテゴリー:菩薩スタイル
突然の訃報。京都布教区の若手をいつも応援してくださり、ミュージアムでもご奉公くださった大切な方が突然亡くなられたと連絡がありました。
本当にショックで言葉がありません。なにもできることもなく、とにかくご回向の御題目をと、病室で御看経させていただきました。
去年の夏、忘れがたい思い出。
ご奉公でお返しす…

続きを読む

ご心配いただき、ありがとうございました。

  • カテゴリー:菩薩スタイル
まだ病院にいますが明日退院します。
手術前からのお助行、当日は約3時間、ご住職はじめお寺で50名の方々はもちろん多くの方にお助行いただき本当に心強かったです。
たくさんのみなさんにご心配をおかけしましたが、たくさんの御題目をいただいて無事に手術を終えることができました。
私と当日に手術をされたご信者さ…

続きを読む

ありがとうございました。

  • カテゴリー:菩薩スタイル
家内のゆかです。
現薫師の手術、先ほど無事に終了しました!
お助行いただいていたみなさん、本当にありがとうございました。
心臓の形がちょっと変わっていたため、少し難しかったようですが、ご祈願いただけて無事に成功しました

続きを読む

感動と笑い、喜びあふれる門祖会

  • カテゴリー:菩薩スタイル
感動と笑い、喜びあふれる門祖会
日曜日、横浜妙深寺さまの門祖会を松本御導師が奉修されました。
感動と笑いの絶えない、喜びのあふれる門祖会。
本当に勉強させていただきました。今回妙福寺からも20名ほどの御参詣でしたが、みなさんもものすごく刺激をいただいて帰山しました。
御法門前には家内の幼馴染かなちゃんの…

続きを読む

横浜へ

  • カテゴリー:菩薩スタイル
京都はいいお天気でした。数日前はウグイス?と思いきやメジロが柳を行き来して春が近づいてきているのを感じました。
さっき、なんとか横浜に向けて出発できました。
人の寿命は待ってはくれませんが昨日夜遅くに99歳の方の訃報を受けご奉公させていただいていました。行年100才。若い頃はよくお寺でご奉公くださった方。…

続きを読む

お誕生日

  • カテゴリー:菩薩スタイル
今日、御祖師様(日蓮聖人)のお誕生日。お寺ではお赤飯とケーキがお供えされました。毎年田村さんがケーキを作ってくださいます。素敵です。ありがとうございます。
京都佛立ミュージアムの運営会議。遠方から妙福寺からも青地さんがご奉公くださっていますが、その青地さんから今日の朝日新聞大阪版の新聞で「長松清風展…

続きを読む

地球の歴史を1年のカレンダーに表すと人が文 明をもったのは、、、

  • カテゴリー:菩薩スタイル
人生の最後に一緒に御題目をお唱えできたこと、福本さんにとってもですが私にとても今生人界の貴重な思い出となりました。最後のお見送りはできませんでしたが本当に素晴らしいお姿と聞き改めてありがたく思います。ありがとうございました。
人の一生って何かなと思いに至っていたら息子が地球の歴史の本を読んでいました…

続きを読む

朝日新聞さまありがとうございます!

  • カテゴリー:菩薩スタイル
今日の朝日新聞に開導聖人をご紹介していただきました。
先月京都総局から大村記者が取材をしてくださり展示をご覧になって本当に感動してくださっていました。
市井の中で仏教を伝えた長松清風、新聞記者も市井の中で人々の会話や生活に触れないといい記事は書けないと共通するものを感じ取ってくださっていました。
今日…

続きを読む

寒い

  • カテゴリー:菩薩スタイル
厳しい寒さが戻ってきました。今日は本庁での会議に出席ですが午後から福本さん告別式もお勤まりです。
2日にお会いして一緒にお題目を唱えできたのが本当に良かったです。奥様に伺うとあのお題目口唱が今生の最後のお看経だったと教えていただきました。
これまで本当にお疲れ様でした。ありがとうございます。また一緒に…

続きを読む











​​